こんにちは!
日商簿記3級の合格を目指している方のために、
図解を用いてわかりやすく解説します!
本記事のテーマは「約束手形」です。
具体的には、下記の仕訳をマスターすることが目標です。
約束手形の振出人
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
仕入 | 100 | 支払手形 | 100 |
約束手形の受取人
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
受取手形 | 100 | 売上 | 100 |
取引の概要|約束手形とは
商品代金を後払いにする方法として、「約束手形」があります。
具体例①(約束手形の振出時)
5月1日:A社はB社から商品100円を仕入れ、A社は約束手形を振り出した。
仕入側(債務者) | 約束手形を振り出す |
売上側(債権者) | 約束手形を受け取る |
- 振り出すとは、手形を作成し相手に渡すこと
代金を払う側が、約束手形を振り出すんだね。
A社のことを振出人、B社のことを受取人と呼ぶこともあるぞ
具体例②(約束手形の決済時)
7月31日:約束手形の満期日となったため、A社はB社に100円を支払った。
上記の手形では、満期日(支払期日のこと)が7/31になっていました。
そのため、7/31になったらA社からB社に100円が支払われます。
結局、後払いの取引なんだね
そのとおりじゃ
約束手形の特徴3つ
① 手形の不渡り
満期日に手形代金を支払えないことを「不渡り」と言います。
半年間に2回の不渡りを起こしてしまうと、事実上の倒産に追い込まれるほどの重いペナルティ(銀行取引停止処分)を受けます。
② 支払期日を長めに設定できる
①のペナルティがあるため、支払に余裕を持たせる必要があります。
そのため、通常の掛け取引よりも支払期日が長くなることが一般的です。
③ 約束手形は譲渡や売却ができる
受け取った約束手形は、満期日前に譲渡したり売却することができます。
前者を裏書(うらがき)、後者を割引(わりびき)と言います。
会計処理
「後払いの取引」という面では、掛け取引と同じです。
そのため、次のように負債または資産が計上されます。
仕入側(振出人) | 負債の計上(勘定科目は支払手形) |
売上側(受取人) | 資産の計上(勘定科目は受取手形) |
当社(A社)はB社から商品100円を仕入れ、代金は約束手形を振り出して支払った。
▼
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
仕 入 | 100 | 支払手形 | 100 |
- 貸方:負債の計上
当社(B社)はA社に商品を100円で販売し、代金はA社振出の約束手形で受け取った。
▼
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
受取手形 | 100 | 売上 | 100 |
- 借方:資産の計上
最後に(まとめ)
当社(A社)はB社から商品100円を仕入れ、代金は約束手形を振り出して支払った。
▼
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
仕 入 | 100 | 支払手形 | 100 |
- 貸方:負債の計上
当社(B社)はA社に商品を100円で販売し、代金はA社振出の約束手形で受け取った。
▼
借方科目 | 金額 | 貸方科目 | 金額 |
---|---|---|---|
受取手形 | 100 | 売上 | 100 |
- 借方:資産の計上
最後までありがとうございます。
本記事は以上です。
わからない部分がありましたら、コメント欄に記入してください。
なお、本記事はCPAラーニング公式教科書に準拠して作成しました。
CPAラーニングは簿記3級2級が無料で学習できるWEBサイトです。
教科書、動画、模擬試験といった合格に必要なコンテンツが全て揃っています!
ぜひご利用ください♫
講義は私が担当しています!
一緒に合格を目指しましょう!
\簿記検定の合格を目指すなら/
コメント