収益認識を勉強するならこれ!おすすめ本を3冊ご紹介

会計ノーツでは収益認識の解説記事を多くあげています。

収益認識の解説記事は、会計基準のほかに出版されている書籍も参考にしています。

様々な書籍を読みましたが、その中でもとりわけおすすめなものを3冊ご紹介します。

目次

1冊で詳細に知りたいなら

もし1冊だけ選ぶなら本書がおすすめです。

設例、仕訳、別表が多く掲載されており、1つひとつの論点をしっかり把握できる内容になっています。

ノーツの解説記事作成でも、よく参考にしています。

ただし本書は専門的な分だけ内容も難しいです。

そこでオススメは、専門的なものと初心者向けの2冊を用意することです。

というわけで、もう1冊オススメなのが下記の書籍です。

初心者向けの1冊ならこれ

本書はQ&A方式で読みやすい内容です。

ページ数も薄いので、短い時間で一通り勉強することができます。

タイトルにあるとおりざっくり勉強をしたい場合にはうってつけです。

なお、税務上の取り扱いも一通り掲載されており網羅性もあります。

(内容を簡潔にしながらも、網羅性も維持しているのはスゴいなあと思います。)

プラスアルファ知りたい方は

  • 第1章:収益認識会計基準の総論
  • 第2章:収益に関する会計処理の基本
  • 第3章:実務上の個別論点
  • 第4章:業種別論点
  • 第5章:導入に際する実務対応

このように、第1・2章で基本的な解説があり、第3章以降では実務寄りの内容となっています。

収益認識の解説書は、基準の切り貼りが多いなかで本書はプラスαの解説が多く含まれています

また、Q&A方式を採用してあり、詳細さと簡潔さのバランスがうまくとれています。

 おまけ 

おじさん(先生)

この記事はためになったかの?

ボブ(勉強中)

うん!もっと会計のこと学んでみたいな!

おじさん(先生)

それなら、会計ノーツの書籍を読むのじゃ!

\会計ノーツから生まれた本(2冊)/

体系的にしっかり学ぶなら

こんな人におすすめ!

  • 財務会計を体系的にしっかり学びたい
  • 公認会計士・税理士、簿記1級を勉強している
  • 他の基本書が難しくて挫折した

財務諸表の基礎から、企業会計原則、収益認識、減損、税効果、連結・企業結合などなど、財務会計の重要論点をわかりやすく、丁寧に解説してます。

ボブ(勉強中)

難関試験を目指す方は必読!

ライトに考え方を学ぶなら

こんな人におすすめ!

  • 身近な具体例で会計の考え方を理解したい
  • 簿記3級の勉強をもう1歩、深掘りしたい
  • 簿記の勉強で挫折したけど再チャレンジしたい

わかりやすい具体例を用いて、会計のモヤモヤを解消します。「1年生」とありますが、連結会計やキャッシュ・フロー計算書まで幅広く取り扱ってます。

ボブ(勉強中)

会計学習の1冊目ならこれが最適!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次